【広告・PR】
- シーライクス
の無料体験レッスンを受けるか悩んでいる
- 体験レッスンを受けたいけど、勧誘がしつこかったら嫌だな…
- 体験レッスンまでの流れや、レッスンがどんな雰囲気で進むのか事前に知っておきたい
無料で体験できるって…どんなことをするのか、無理に勧誘されないか心配ですよね。
たしかに、その場の雰囲気がわからないところに飛び込むのは、とても勇気がいることです。
なかには、受けてみようと家族や友人に相談したけど、引き止められた方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方も、事前にレッスンの雰囲気や体験レッスン終了までの流れを知っておくことで、不安を解消することができますよ。
この記事では、 シーライクスの体験レッスン当日の流れや、その様子、個人的な感想などを紹介します。
細かい注意点なども記載しているので、無料体験を受ける前にぜひ確認しておいてください。
シーライクスの口コミや評判を詳しく知りたい!という方は、こちらの記事も参考にしてみて下さいね。

シーライクス
無料体験レッスンとは?
Webデザインやマーケティングなどが学べる、女性限定のキャリアスクールである シーライクス。
そんな シーライクスが提供している無料体験レッスンは、
「レッスンの様子や実際の雰囲気を確かめてから入会するか決めたい!」
「サービスについてもっと詳しく知りたい」
という方向けに開催しているプチレッスン&相談会です。
無料体験レッスンの種類
2023年7月の時点では、オンラインのみで開催となっています。
体験レッスンはzoomを使用するため、スマホからでも参加できますよ。
下記の2つから選択できます。
- 人気レッスン体験 所要時間90分
- 少人数相談会 所要時間60分

シーライクスの体験が初めての方は、「人気レッスン体験」がオススメです。
無料体験レッスンの内容
人気レッスン体験 (90分)
- シーライクスについての説明・アンケート回答(15分)
- 体験レッスン(15分)
- カウンセリング(60分)
少人数相談会 (60分)
コースや入会についての相談
シーライクス

無料体験レッスンを受ける意味
無料体験レッスンを受ける意味は ”自分に合うサービスか確認すること” です。
たとえば、化粧品などの試供品を使用して肌に合わないと感じたことはありませんか?
みんなが良いというものが、あなたに合うとは限りません。
人の意見を聞くだけでは、本当の意味で ”自分に合うサービスか確認すること” はできませんよ。
まえもって、すべての不安を解消することは難しいので、「よし!」と思い切って体験してみることはとても重要です!
シーライクス

無料体験レッスンの申し込み手順(簡単1分、2ステップ)
無料体験レッスンの申し込みは、2ステップで簡単にできます。
土日は予約が埋まりやすいため、土日を希望している方は早めに予約をしましょう。
事前に動画視聴などができるため、1週間ぐらい余裕をもっておくのがおすすめです。
個人情報とパスワードを入力したら「上記内容で予約する(無料)」を押します。




これで予約は完了です。
入力したアドレス宛にメールが届くので、確認してください。
シーライクス

無料体験レッスンまでに やること・できること
シーライクス
それぞれ紹介するので、直前に慌てないように準備しておきましょう。
ちなみに、「やること」と「できること」は無料体験レッスンを予約した際に届く、シーライクスからのメールで確認できるのでご安心ください。
シーライクス

無料体験レッスンまでに やること
- シーライクスのLINE@お友達登録
- zoomの事前確認
- 集合時間の確認
シーライクスのLINE@お友達登録
体験レッスンまでに会員IDとLINE IDを連携すると、お得なキャンペーンにエントリーできます。
お問い合わせもできるようになるので、事前にお友達登録・会員IDとLINE IDの連携をしておくと良いですよ。
※詳しくはシーライクスから届く「体験レッスンお申込み完了メール」をご覧ください。
zoomの事前確認
無料体験レッスンはzoomを使って行われます。
そのため、使用されたことがない方はzoomの事前確認を必ずしておきましょう。
※詳しくはシーライクスから届く「体験レッスンお申込み完了メール」をご覧ください。
集合時間の確認
予約した時間が16時の場合は、その時間より10分程度早めに集合時間が設定されています。
この集合時間からzoomに入出できるので、確認しておきましょう。
シーライクス

無料体験レッスンまでに できること
体験レッスンまでにできることがたくさんあります。
無料でできることを使い倒したい方はぜひ利用してくださいね。
- 「副業のはじめ方」BOOKを読む
- 4種類のコース動画を見る
- 体験レッスンについての特集記事を読む
「副業のはじめ方」BOOKを読む
名前の通り、副業について詳しく解説してくれているBOOKです。
未経験の方は得に、自分が副業を始めて仕事を獲得するまでってイメージするのが難しいですよね。
そんな方も、このBOOKを読むと自分が副業を始めるまでのイメージがしやくすなりますよ!
SHElikesのイメージに合うピンクと水色のデザインのBOOKですので、デザインのここがいいな!を見つけるのも楽しいです。
4種類のコース動画を見る
シーライクス
- Webデザイン
- マーケティング
- ライティング
- 起業
の動画を見ることができます!
どの動画も、とっても分かりやすく楽しく学べる動画となっています。
正直、受けないのはもったいないです!
体験レッスンについての特集記事を読む
体験レッスン前に知りたいことが詰まった内容です。
また、受講生のキャリアチェンジについて紹介されていますよ。
自分もこの人みたいになりたい!と思える人が見つかる可能性大です。
シーライクス

無料体験レッスン当日の流れ
体験レッスン当日の流れを知っておくと、心構えができます。
ここでは、私が無料体験を受けた際に、どのような流れで進んで行ったのかを紹介しますね。
開始10分前にZOOMに入室
出欠確認などの準備があるため、開始時間の10分前~開始時間までに入室しました。
私が参加した回は8人でしたので、比較的参加者は少なかったです。



入出時はカメラとマイクはオフでOK!
シーライクス

の説明+アンケート回答 約15分間
はじめは、講師の方がシーライクスの説明をしてくださいます。
講師の方の自己紹介もありましたよ。
その後は、アンケートに答えます。
私はアンケートを書くのが遅いので、体験レッスンが始まってからもアンケートの回答が終わっていませんでした…
体験レッスンは他の受講者もいらっしゃるため、時間通りに進んで行きます。
アンケートでは
- 現在の仕事について
- 興味のあるコース
- 入会希望の度合い
などについて、27個の質問に回答しました。
体験レッスン 約15分間
Webデザインの添削体験とWebマーケティングについての学習をしました。
実際のレッスンがこうやって進んで行くんだとイメージがわく内容です。
Webデザインの添削体験の際は、参加者の中から1人指名されて回答するという時間がありました。
もしかしたら、みんなの前で発言を求められる可能性もあるので、少しだけ心の準備をしておくと良いです。
当てられたら絶対に答えないといけないわけではないので、安心してくださいね。
少人数カウンセリング 約60分間
私のときは、カウンセリングを1対1で行いました。
体験レッスンの参加者が多い時には、数人に対してカウンセラー1人ということもあるそうです。
カウンセリングは本当にあっという間でした。
何となく考えていたこと、もやもやしていたことが整理でき、とても充実した時間でしたよ。
カウンセリングで何を話したのかを以下にまとめます。
- カウンセラーの自己紹介
- 経歴
- 現在やろうとしていること
- 参加者(私)の自己紹介
- 現在の仕事について
- 副業経験があるかないか
- 最近の悩み
私からの質問とカウンセラーの回答内容(少しだけ…)
- シーライクスの利用者はどんな方が多いですか?
-
シーライクスで学んでいる人の9割が仕事や育児と両立しながら勉強しています。
ほどんどの人ががっつり仕事をしている人です。
- シーライクスで学んだ方々が、実際にどうやって仕事を獲得しているのか詳しく知りたいです。
-
(ここでは書ききれないくらい、めちゃくちゃ詳しく以下のことを教えてくださいました!)
- 具体的な求人サイトの紹介(2サイト)
- SNSで発信して仕事を獲得している人の事例紹介
- 仕事の取り方による特徴やメリット・デメリット
- シーライクス内で完結する仕事もある
- 入会からどれくらい継続する人が多いですか?
-
半年~1年です。早い人だと4ヶ月くらいで入会金と月額費をペイして卒業することも…
シーライクス

の無料体験レッスンを受講した感想
私は「人気レッスン体験 (90分)」を受講しました。
正直、本当にこれが無料でいいのかと思うくらい、とても充実したサービスだと感じましたよ。
さすが、7万人以上が受講していて95%が満足と回答しているだけあります!
ただ、少しだけ残念だったこともありました…
シーライクス

の無料体験レッスン【説明・体験レッスン】の感想
(ちょっと残念…)説明~体験レッスンのときは、講師の方の話すスピードが速すぎて、ついていくのがやっとでした。
また、レッスンの内容はWebデザインの初歩的なことでした。
あ、これ聞いたことある!という内容でしたよ。
ただ、それが実際勉強になったというよりは、「こういう感じでレッスンするんだな」という体験になったので良かったです。
シーライクス

の無料体験レッスン【カウンセリング】の感想
担当していただいたカウンセラーの方がめちゃくちゃ話しやすくて感動しました。
担当してくださった方は、実際にご自身もシーライクスで勉強してフリーランスとして活躍されている方でしたよ。
普段、自分のキャリアについて、誰かと1対1で話すことってなかなかないですよね。
仕事では上司と話すことはありますが、会社で副業の話はできないし…
自分の周りにWeb系のスキルを持っていて、実際にそれを仕事として、副業・フリーランスで仕事をしている人はほぼいません。(SNS上のつながりはありますが…)
1人でモヤモヤと考えていたこと聞いてもらい、アドバイスをいただくことで頭の中が整理され、
「あ、自分はこれが分からなくて不安だったんだ…」と気づくことができました。
何か新しいことをスタートするときって、お手本となる先輩がいないと何をどうしたらいいか分からないですよね。
その状況を救ってくれるのが シーライクス
お手本となってくれる卒業生がたくさんいるので、自分が歩みたいキャリアの道しるべになってくれる方がいます!
それが シーライクス
シーライクス

無料体験レッスンのキャンペーン
無料体験レッスンのキャンペーンは3つあります。
初回の体験レッスン後に入会を決めると適用となるキャンペーンもあるので注意が必要です。
- 初月の月額費が無料になる
- 抽選で毎月1名に当たる「入会金162,800円が0円になるキャンペーン」に応募できる
- 豪華プレゼントが当たる抽選に応募できる
初月の月額費が無料になる
このキャンペーンは、初回の無料体験レッスンのカウンセリング中に入会を決めた場合のみ適用となります。
でも、安く始めたいけどすぐに勉強をスタート出来ないよ…という方もいらっしゃると思います。
そんな方は安心してください。
受講のスタートは最大2ヶ月ズラすことが出来できます。(2023年7月時点)
無料体験した日に入会したら、そこから即スタートというわけではありません。
ズラした日数分は月額費がかかりませんし、初月無料の特典が受けられるので嬉しいですよね。
抽選で毎月1名に当たる「入会金162,800円が0円になるキャンペーン」に応募できる
2023年8月31日(木)までの期間限定のキャンペーンです。
期間内に無料体験レッスンに申し込みをし、2023年9月30日(土)までに実際に参加された方が対象となります。
豪華プレゼントが当たる抽選に応募できる
こちらは、入会しなくても無料体験レッスンの参加のみで応募ができますよ!
入会しなかった場合もぜひ応募してみて下さいね。
シーライクスから届く体験レッスンお申込み完了メールから、キャンペーンの詳細を確認することができます。
シーライクス

無料体験レッスンQ&A
- マイク・カメラはOFFでも大丈夫?
-
OFFで大丈夫です。むしろ、マイクはOFFにしておいた方が、雑音が入らなくて良いので、はじめはOFFにしておきましょう。発言を求められた時点でONにすれば良いです。
ちなみに私は、体験レッスン終了まではマイク・カメラ共にOFF、カウンセリングになってマイクのみONにしました。顔出しはしていません。
- 録画・スクショはしても良い?
-
録画はNGですが、スクショはOKです。
体験レッスンによっては異なる可能性があるので、開始前に講師の方の説明を聞いておきましょう。説明がなかった際は、質問すれば丁寧に答えて下さいます。
- 発言を求められる?
-
発言を求められることもあります。心の準備をしておいた方がいいですよ。ただ、絶対ではないので難しければチャットでお断りすれば問題ないですよ。
- 途中で休憩はある?
-
私が参加した回では途中で3分~5分程度の休憩時間がありました。
- 強引な勧誘はある?
-
一切ありません。ただし、初回の無料体験レッスン後のカウンセリング中に入会を決めると、お得なキャンペーンが適用されるので、「少しでも安く入会したい」という感情は揺さぶられます。(笑)
- 講師の雰囲気は?
-
みなさんとても優しい雰囲気で発言もしやすい環境でしたよ。
シーライクス

無料体験レッスンを受けてみよう
シーライクスの無料体験レッスンですが、無料とは思えないくらいの充実した時間を過ごすことができます。
シーライクスへの入会を考えている方はもちろんのこと、
- 会社に縛られずに仕事ができる環境を知りたい方
- パソコンでできる副業に興味がある方
- 仕事をしながらスキルを身に着けたい方
にはオススメできる内容です。ぜひこの機会にシーライクスの無料体験レッスンを受けてみて下さいね。
シーライクスの無料体験レッスンはこちらから>> シーライクス

(SHElikes)運営会社の概要
会社名 | SHE株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 福田 恵里 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目7-21 |
電話番号 | 03-6459-2955 |
ホームページ | https://she-inc.co.jp/ |
設立 | 2017年4月11日 |
資本金 | 1億1,130万円 |
主要外部株主 | Mpower、ANRI、POLA、マイナビ、三菱地所、博報堂、KDDI 他 |
経営理念 | 一人一人が自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を創る |
事業内容 | SHElikes(シーライクス) …キャリアスクール SHEcreators(シークリエイターズ)…ブランドづくりのサポート SHEshares(シーシェアーズ)…Webメディア SHEmoney(シーマネー)…マネースクール |