【広告・PR】
パソコン1つでどこにいても働ける!そんなWebスキルを身に着けるために シーライクスに入会しようか迷っていませんか?
何かを始めるときって、進んだ先にどんなことがあるか分からず、とても不安ですよね。
せっかくスクールに入会しても、サービスが合わなくて後悔しないか心配な方も多いと思います。
そんな方も、事前にどんなデメリットがあるかを知ることで、自分に合わないサービスにお金をかけてしまうことを避けることができますよ。

逆に言うと、デメリットが気にならないものを選べば、自分に合った学習方法が選択できるということです!
ちなみに、 シーライクス
この 無料体験レッスン
※ 無料体験レッスン
徹底的に調べてから利用を検討したい!という方は、まずは読み進めてみて下さい。
これから紹介していくデメリットを知ることで、自分が シーライクス
シーライクスについての口コミと評判をまとめた記事もあります◎こちらの記事も参考にしてみて下さいね。


シーライクスのデメリット10選の内訳
お金について…3選
授業内容について…3選
その他サポートについて…4選
これから、大きく3つの要素に分けてシーライクスのデメリットを解説します。
ただ、どんな短所でも長所になるように、デメリットは”とらえ方”しだいでメリットにもなりますよ!
例)
- 優柔不断⇒慎重に物事を考えられる
- 視野が狭い⇒集中力が高い
- 周りに流されやすい⇒他人の意見を尊重できる
上記の例では、短所を長所として とらえています。
それぞれのデメリットについて”あなたがどう とらえるか”を考えてみてくださいね。
シーライクスのデメリット お金について 3選
入会金が高い
シーライクス
その金額は…



162,800円(税込)!確かに一括で支払うには高額ですよね…。
入会金以外にも毎月の受講料なども必要なので、実際に学ぶときにはそれ以上の金額が必要です。
ちなみに、入会金は最大12ヶ月の分割支払いが可能ですよ。(※クレジットカードでの決済のみ)
◎ 価格以上の価値がある、費用を回収できるくらい稼げるチャンスあり
シーライクス
学んだスキルで、費用を回収できるくらい稼げたら、単純にそれだけの価値があると思えますよね。
実際に、費用を回収できている方もいらっしゃいますよ!
「勉強にかけた金額以上に稼げるようになる!」をひとつの目標にがんばるのも良いですね。
もっと安いスクールがある
支払総額では、もっと安いFammというスクールがあります。
ここで、Fammの特徴を少しお伝えしておきますね。
- スクールの総額は173,800円(税込)
- Webデザインを1ヶ月で学べる(講座5回、週に1回すべて10時~13時の3時間)
- 5回の講座終了後は追加料金なしで動画で学べる
- ママに嬉しい無料ベビーシッターあり
- お仕事を5件まで保証
- PCのレンタルあり 11,000円(税込)/1.5ヶ月
総額をおさえてWebデザインを学びたいという方は、Fammを検討してみると良いですよ。
その他のスクールも気になるという方は、6つのスクールで比較している⇒シーライクスの口コミと評判(他社比較あり)をご覧ください。
受講料以外にもお金がかかる
シーライクス
- デザインソフトの使用料 《最大7,000円/月くらい》
- パソコン 《必要なスペックを考えると15万円くらい》
- ネットワーク環境 《3,000円〜7,000円/月くらい》
こちらの費用についても、詳しくはシーライクスの口コミ・評判が知りたい!意味ないってホントなの?の記事でまとめていますよ。
◎ 仕事をしていくうえで必要不可欠なもの
スキルを身に着けた後、そのスキルで仕事をするのであれば、上記3つはすべて必要です。
独学で勉強するにしても、他のスクールで学ぶにしても必要であるため、 シーライクス
シーライクスのデメリット 授業内容について 3選
コースがありすぎて迷ってしまう
現在、 シーライクス
どれも魅力的なスキルで、すべてに手を出したくなってしまうことも…
どれが自分に合っているか、何を学ぶか決めていない方は迷ってしまいますよね。
◎ 迷ったら受けてみて判断できる
Webデザインを学びたいと思って入会したけど、Webライティングを学んでみたら文章を書く方が得意だった。
PC1つで働けるようになりたいけど、どんなスキルがあるんだろう…自分に合うものはあるかな。と悩んでいたけどいろんなスキルを経験できて、やりたいことが見つかった。
こういったこともあります。
人の意見を聞いても、どんなに調べても、結局は自分で経験してみないことには分からないことは多いです。
迷ってしまったら、受けて判断しましょう!
1つのスキルを極めたい人には向かない
シーライクス
1つのスキルを極めたいと思う方には向きません。
すでに学びたいものが明確で、それに特化したスクールがあるのであれば、別のスクールで学んだ方が極められる可能性は高まります。
◎ 幅広いスキルを身に着けられる
スキルを掛け合わせることによって、貴重な存在になることができます。
Webデザインのみできる人より、Webマーケティングの知識があるWebデザイナーの方が、物を売りたい広告主にとっては魅力的ですよね。
マーケットのことを理解して、売れるデザインを考えてくれそうです。
あなただからこそできる、スキルの掛け合わせを見つけるのも楽しそうですね。
経験者には物足りない
シーライクス
下の画像は、公式ページで公開されているWebデザインコースの受講イメージです。
この内容を見て、すでに分かることが多いという方は、物足りないと感じてしまうかもしれませんね。


◎ 未経験者には分かりやすい
基礎から学べるということは、未経験者には分かりやすいということです。
シーライクスの受講者は8割が未経験からスタートしています。
シーライクスは、未経験からでもWeb系のスキルを身に着けられるスクールですよ。
あなたが現状、基礎レベルの学習が必要かどうかを判断してみましょう。
シーライクスのデメリット その他サポートについて 4選
パソコンの貸し出しが無い
シーライクス
動画はスマホでも見れますが、課題を進めていくうえでパソコンが必要になります。
先ほども紹介したFammというスクールであれば、パソコンの貸し出しをおこなっていますよ。
◎ これから必要になるものだから、むしろ買うべき
パソコンの貸し出しをしているスクールもありますが、スキルを身に着けた後に仕事をすることを考えると、結局は必要になるアイテムです。
自分のパソコンに使い慣れることも大切なため、勉強中からパソコンは用意しておきましょう。
他者との交流が苦手な人は不向き
シーライクス
コミュニティ活動も活発で、受講者同士の関わりが強いスクールですよ。
他者とコミュニケーションを取るのが苦手な方は、せっかくのコミュニティ活動を活かせずに終わってしまう可能性があります。
◎ 一緒に頑張る仲間が欲しい方にはもってこい
コミュニティ活動の活発さは シーライクス
入会前は、他者とのつながりを持たなくていいと思っていた方も、最終的には仲間がいて良かったと思うレベルです。
必ず仕事が決まるわけではない
シーライクス
学んだことを仕事につなげていくには、あなたの頑張りが必要になります。
ただし、何もサポートが無いわけではありませんよ。
シーライクス
- お仕事を始めてみよう
- フリーランス
などのビジネス系のコースが充実!
さらには、転職コミュニティもあって、転職やフリーランスになるための学びの機会もたくさんあります。
実店舗に通えるのは限られた地域の人だけ
シーライクス
- 青山(東京都)
- 銀座(東京都)
- 名古屋(愛知県)
- 梅田(大阪府)
以上の4か所のみです。(※2023年5月30日時点)
名称 | 住所 |
---|---|
SHE Aoyama | 〒107-0062 東京都港区南青山3-7-21(表参道駅A4出口 徒歩5分) |
SHE Ginza | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7-6 3F(銀座駅A13出口 徒歩3分) |
SHE Nagoya | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-12-14 今井ビル3階 |
SHE Umeda | 〒530-0011 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F |
◎ オンラインではどこにいても学べる
シーライクス
地方に住んでいる方や、子育て中のママなどは自宅で受講できる方が嬉しいのではないでしょうか。
また、通勤などの隙間時間に学べるのも、オンラインの良いところです!
シーライクスのデメリットは”とらえ方”しだい!
ここでは、 シーライクス
結局のところ、デメリットもメリットも、すべてはあなたの”とらえ方”しだいです。
紹介した10のことを「デメリット」ととして考えるか、「メリット」として考えるか…
あなたはどう考えますか?
もし、メリットに感じることの方が多いのであれば、次のステップは体験レッスンに参加して良し悪しを判断することです。
無理な勧誘などもないので、安心して参加できますよ。
シーライクスの無料体験レッスンはこちらから>>