【広告・PR】
- シーライクス
に入会しようか迷っているけど、続けられるか不安
- 入会前に退会や休会の制度について知りたい
- すでに入会していて、実際に退会や休会制度を利用したい
シーライクスに入会しようか迷っているけど、途中で続けられなくなったらどうしよう…
と思っていませんか?
ものごとを始めるときって、先のことをいろいろ考えて心配になりますよね。
”注意事項を知らずに損をする”ということは誰しも避けたいことなので、心配になるのは当然です。
そんな方も安心してください。
事前に制度について知っておくことで、いざという時に即対応できます。
この記事では、シーライクスの退会・休会について丁寧に解説していますよ。
返金についても解説しているので、これからシーライクスを利用したいという方はぜひ入会前に確認しておいてください。
シーライクスの口コミや評判を知りたい!という方は、こちらの記事も参考にしてみて下さいね。

【シーライクス退会・休会】 退会について
- シーライクスで学びたいことをすべて学びきった
- 学習時間が取れなくなった
- 月額費用を払い続けるのが難しくなった
こういった理由により、辞めようと決めたときには、退会手続きをしましょう。
シーライクスを退会するときは、課金更新日の10日前の23:59までにマイページから申請を行います。
例)課金更新日が6月15日の場合は、6月5日の23:59までの手続きが必要です。
運営側から退会手続き完了のお知らせがメールが届いたら、退会手続きは完了となります。
退会時に解約金はいりません
退会するときに違約金は一切かかりません。
ご安心ください。
契約の途中で退会したときの返金はありません
6ヶ月・12ヶ月プランの契約中に退会した場合は、まとめて支払った月額費の返金はありません。
返金があるのは、クーリングオフ制度が利用できる入会から8日以内です。
退会後の再入会には入会金がかかります
退会後に再度入会したい場合は、入会金を支払う必要があります。
シーライクスの入会金は162,800円(税込)です。
安くはないため、じっくりと考えてから退会した方が良いですよ。
条件を満たせば、休会制度も利用できるため、検討してみましょう。
退会後は仕事紹介などのサービスは受けられません
退会後は受講生への仕事の紹介は行っていません。
こういった制度を受けるために、月額費が抑えられるプランで継続する方もいらっしゃいます。
退会時の注意点まとめ
- 課金更新日の10日前を過ぎてからの申請は翌々月からの適用となる
- 退会手続き完了のお知らせがメールに届き次第、退会手続きが完了する
- 退会日を過ぎるとシーライクスの全てのサービスが利用できなくなる
- 一度退会してしまうと、再入会するときに再び入会金の支払いが必要
- 6ヶ月・12ヶ月プランを契約中に途中で退会してしまっても返金はされない
【シーライクス退会・休会】 休会について
シーライクスでは、条件を満たせば最大3ヶ月までは休会ができますよ。
学業や仕事が忙しくなった時などは利用を検討してみましょう。
休会には利用できる条件や注意点があります。
いざという時に休会制度を利用できるように、確認しておきましょう。
シーライクスを休会するときは、課金更新日の10日前の23:59までにマイページから申請を行います。
例)課金更新日が6月15日の場合は、6月5日の23:59までの手続きが必要です。
休会中は、シーライクスのすべてのサービスが利用できなくなります。
Slackなどのチャットツールも使えません。
休会できる条件とは?
- 1ヶ月プランで契約している(6,12ヶ月プランは対象外)
- 利用開始から6ヶ月以上が経過している
6ヶ月・12ヶ月プランで契約中の方は、満期終了後に1ヶ月プランへ変更すれば休会が可能です。
休会に費用はかかりません
休会中は、月額料金は発生しませんのでご安心ください。
ただし、入会金の分割払い中に休会する場合、休会期間中も分割払いの支払いは継続します。
休会制度は条件次第で2回以上利用できます
休会から復帰後に、再度、条件を満たしたときは休会ができます。
- 1ヶ月プランで契約している(6,12ヶ月プランは対象外)
- 利用開始から6ヶ月以上が経過している
2回目以降の利用時も、最大3ヶ月まで休会ができます。
休会時の注意点まとめ
- 課金更新日の10日前を過ぎてからの申請は翌々月からの適用となる
- 休会中はシーライクスの全てのサービスが利用できない
- 休会期間の終了日を起点日として、契約が自動更新される
- 6ヶ月プラン・12ヶ月プランの場合、プラン途中での休会はできない
- 休会期間中に復帰した場合、復帰日が新たな課金更新日として再設定される
- 6ヶ月・12ヶ月ご一括プランの場合、満期終了後に月額プランへ変更すれば休会が可能
【シーライクス退会・休会】 どちらを選ぶか迷う時
退会するか、休会するかで迷ったときにはこちらを参考にしてみて下さい。
学びたいことを学び終えた
自分が受けていない全コースを確認!
⇒ 興味のあるコースは無いと言い切れる ⇒ 退会
⇒ 少し気になるコースがある ⇒ 休会
シーライクスでは、お金をかけずに休会ができます。
少しでも心残りがあると思えば、いったん休会制度を利用するのが良いですよ!
休会の3ヶ月の間に学びたくなったら復帰、もういいかな…と思ったら退会しましょう。
学習時間が取れなくなった
3ヶ月後の忙しさを考えてみる!
⇒ 3ヶ月後も学習時間を確保するのが難しい ⇒ 退会
⇒ 短期間だけ忙しい予定だから3ヶ月後は、時間に余裕があるかも ⇒ 休会
少しでも時間が確保できる見込みがあるなら、休会にしておきましょう。
月額費用を払い続けるのが難しくなった
3ヶ月で月額費を用意できそうか考えてみる
⇒ 3ヶ月で用意できるのが1万円未満 ⇒ 退会
⇒ 3ヶ月で用意できるのが1万円以上 ⇒ 休会
下記の表から分かるように、月5回のプランであれば、ひと月1万円程度で受講できます。
まだ受講したいコースが残っている方は、休会中の3ヶ月以内にお金を貯めて復帰しましょう。
スタンダードプラン(受け放題) 一番人気 | ライトプラン(月5回) | |
1ヶ月プラン(税込) | 16,280円 | 10,780円(最安) |
6ヶ月プラン(税込) | 93,280円 (15,547円/月) | 60,280円 (10,047円/月) |
12ヶ月プラン(税込) | 162,800円 (13,567円/月) | 107,800円 (8,984円/月) |
+ | + | |
入会金(税込) | 162,800円 |
【シーライクス退会・休会】 返金制度について
シーライクスの返金制度は1つのみ!
クーリングオフ制度が利用できます
入会日を含む8日以内であればクーリングオフが可能です。
もし、入会の契約後に受講が難しくなった場合は8日以内にクーリングオフ制度を利用しましょう。
その場合は、費用は全額返金されます。
【シーライクス退会・休会】 まとめ
シーライクスは
- 退会のときに費用がかからない
- 休会は無料で3ヶ月利用可能 (条件あり)
- 返金制度もある (入会後8日以内)
こういった制度がしっかりと整っているスクールです。
安心して利用できますよ!
シーライクスについてもっと詳しく知りたいと思った方は、シーライクスの口コミ・評判の記事をご覧くださいね。
シーライクス
(SHElikes)運営会社の概要
会社名 | SHE株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 福田 恵里 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目7-21 |
電話番号 | 03-6459-2955 |
ホームページ | https://she-inc.co.jp/ |
設立 | 2017年4月11日 |
資本金 | 1億1,130万円 |
主要外部株主 | Mpower、ANRI、POLA、マイナビ、三菱地所、博報堂、KDDI 他 |
経営理念 | 一人一人が自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を創る |
事業内容 | SHElikes(シーライクス) …キャリアスクール SHEcreators(シークリエイターズ)…ブランドづくりのサポート SHEshares(シーシェアーズ)…Webメディア SHEmoney(シーマネー)…マネースクール |